2019年10 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォトアルバム

« JBMA練習会 | メイン | STYコースマップ&高低図 »

2012年4 月 1日 (日)

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

つむじ二等兵

フォアフットランをなんとなく疑い始めて、昼休みにネットで調べてたらマンモさんのブログにたどり着いてしまった(笑)
割と身近なところに同じ事考えてるひとがいた(;´∀`)

まんも

つむじ君はいつから二等兵になったの? 走力は下士官か高級士官並なのにね(笑)

ゆる体操や身体感覚で有名な高岡英夫氏が日本古来の「神速歩行術」というのを発掘して「ヒトは地上最速の動物だった 高岡英夫の「神速」走行理論」という本を出してます。

まだだったらご一読を。

ベアフットとフォアフットが混同されているのもおかしいと思うんです。
わらじや地下足袋はベアフットに近いけど必ずしもフォアフットという訳ではないし。

登り下りでも、仙骨、腸骨、大腿骨、脛骨、踵骨などの大きな骨と関節の円運動をうまく使うと、筋肉の負担が少ないですよね。コツというくらいだし・・・(笑)

いちど談義したいです

つむじ二等兵

ボクも例にもれずBorn to Runに感化されて某5本指シューズを買ってしまったクチなんですけどね。
先日某インソールメーカーの方の話を聞いてからいろいろ考えています。(正しい動きについての話でしたが、ついでに足の骨格模型まで駆使して五本指シューズの悪影響も説明されてしまいました笑)

ベアフットとフォアフットの混同はそのとおりだと思います。タラウマラ族もよく見るとフォアフットではない気がするし。アベベは完全に踵着地ですよね。

マンモさん推薦の本、とても気になるので読んでみます。
溢れる情報の中から何が正しいのか判断するのは難しとてもい・・・。

つむじ二等兵

あっ!最後がわけのわからない文になってしまいました!
とても難しい、と書いたつもりでした。

まんも

いろんな情報=外部入力を、自分の身体の諸感覚(視覚・聴覚・味覚・触覚・嗅覚、皮膚感覚、内臓の感覚、体性感覚)を総合(コモン・センス)して、何が正しいかを導くこと・・・が大切ではないかと考えています。

身体がひとそれぞれなんで、導かれるものは違って当然なんですが、身体を持たない人や身体の構造が大きく異なる人はいないので、人であればある程度共通した結果になります。それが本来の「コモンセンス」というものなんでしょう。

皮肉なことに「常識的」な結論とはしばしば真逆の結果になったりしますけど (笑)

この記事へのコメントは終了しました。

Twitter_お気に入り

最新フォトアルバム

  • フォト蔵へ

-天気予報コム-

高速道路検索

  • 高速道路検索