ジョグノートのお仲間、ミルクさん発案の館林七福神ラン企画が、昨年の第一回目に続き、今年も開催された。
フィニッシュ間際のたい焼きと、ラン後のフロが楽しみで、参加させてもらった。
【メンバー】
第一回めは5名だったそうだが、今回は神流コミュでの募集もあったせいか13名と盛会。
女性陣: ミルクさん、猫だるまさん(エイドカー担当)、ふーちゃん、ぉが☆ちゃん(新年会のみ)の4名
男性陣: 黒うさぎさん、ルート254さん、しーちゃん、ベジータさん、マサヒロさん、たかやん、猫仙人さん、マーシャルさん、私の9名
【館林七福神】
七福神の寺社は以下の順でお参り。パンフレットなど読むと、それぞれ花を名物にしているみたい。つつじで有名な館林だが、正月から初夏までずっと花が楽しめるようだ。
- 普済寺(布袋尊) しだれ桜
- 茂林寺(大黒天) 萩
- 雷電神社(福禄寿) 蝋梅、椿
- 善導寺(毘沙門天) すみれ、しだれ桜
- 善長寺(寿老人) 水仙
- 尾曳稲荷神社(弁財天) 藤
- 長良神社(恵比寿様) 銀杏
館林はご縁がなく良く知らなかったが、ぶんぶく茶釜で有名な大刹「茂林寺」、関東各地にある雷電神社の総本宮で彫り物で有名な「雷電神社」、1300年の歴史を持ち徳川幕府とのゆかりも深い名刹「善導寺」など、七福神にも歴史と伝統を感じさせる寺社が多く、街を知るいい勉強にもなった。
↓ミルクさんのジョグノから無断借用 ^^)ゞ
七福神の絵の描かれている色紙(@600)↓を買い、各寺社で200円でご朱印を押してもらうという仕組み。
ちなみに写真は7箇所押印後のもの。
【集合~スタート】
ワタシは錦糸町駅10:00発の急行で久喜まで行き、久喜発館林着11:28の普通電車で向かうことにした。1時間半も掛からないとは思わなかった。
電車組は館林の駅でピックアップしてもらい、車組はスタート地点の城沼南岸、つつじが丘パークインに集合。
駅で待っているときに腹ごしらえを済ます。
ここに車と荷物を残し、猫だるまさんの車に身の回りのものを運んでもらう。
12時開始で5時間、28kmの予定だが、JRで火災の影響があり、1:00くらいからのスタート。このあと2人加わったところで出発。
トレイル出身者は雨具やハードシェルを着込み、ロード上がりの人はビニールをかぶっているのが可笑しい。
まずは、南西方向の普済寺・茂林寺方面に行き、次に東北自動車道を超えて東方面の雷電神社、再び中心部の城沼北岸の3つの寺社を巡り、最後に北西部のたいやき、長良神社にお参りして、スタート地点に戻ってくる予定だという。
スタート地点のつつじが丘パークインは公共の宿だが、6時まで風呂に入れるという。
その後新年会という段取り。
【スタート~普済寺】
↓早速、普済寺い向けて走り出す。ミルクさん元気いっぱいでペース速い速い。
前日から氷雨が降り始め、当日も生憎の氷雨が続いていた。風もあり、もう指先は凍傷になってしまうんではないかという寒さ。
それでも走っているうちに暖かくなってくる。
【普済寺(布袋尊)】
最初のお寺は、特に大きいというほどではないが、なかなか良い雰囲気。
後列左から、マーシャルさん、猫仙人さん、しーちゃん、ベジータさん、ワタシ、ルート254さん
前列左から、マサヒロさん、たかやん、ミルクさん、ふーちゃん、猫だるまさん、黒うさぎさん
お寺さんの方も我々も段取りがつかめず、押印と代金の支払いに少々まごつく。結局、押印し忘れが4枚あり、猫だるまさんにお願いして、押してきてもらうことにした。
【茂林寺(大黒天)】
ぶんぶく茶釜で有名な茂林寺は、市内南部に「茂林寺前」という駅があるほどの大刹。
↓寺内のあちこちに狸の置物が置かれている。
↓わらぶきの山門。狸だけに、なんとなくのどかでおおらかな雰囲気がある。
↓ぶんぶく茶釜かと思ったら、狸の香炉のようだ
順番に朱印をしていただく。ちょっとした団体客だ。
押印し終わると、13枚まとめてビニールにくるみ、猫だるまさんに運んでもらう。
たぬきだけに、「他抜き」などランナー向けのお守りが多い。なぜか誰も手に入れなかったけど。
【茂林寺→雷電神社】
再び城沼近くに戻り、そのまま東に7キロほど進む。
東北自動車道を超え板倉町に入ると、田んぼがひろがり風も強くなってきた。雨も強まり、歩道に水溜りで靴もびしょびしょ。手はかじかむし、寒さがどんどん身にしみてくる。
有名なもやし工場を越えて南に曲がると、雷電神社の総本宮。距離は14kmほど、丁度行程の半分ほど。
【雷電神社(福禄寿)】
↓雷電神社本殿。火雷神(ほのいかづちのかみ)・大雷神(おおいかづちのかみ)・別雷神(わけいかづちのかみ)の三柱が祭られているという。
↓左甚五郎の木彫が随所に飾られ、壮麗なもの。
↓奥宮の祭神はイザナミノミコト。ミルクさんが「奥の宮さん~♪」と反応してたけど、女神なんだよね・・・
↓雷電為右衛門の手形なども。デカッ!
↓境内の随所に蝋梅(ロウバイ)の花。良い香りが漂っている。
そのほかにも由緒ある建物や見所の多い雷電社だが、動きを止めているうちに、手先足先が冷え切り、寒さに震えながらそそくさと駐車場に戻る。猫だるまさんがエイドを開設してくれるのだ♪ コーヒー各種、ミニアンパン/ピーナッツパン/チョコパンで冷え切った身体に栄養と元気をチャージ! ワタシはちゃっかりインスタント味噌汁と乾燥イチジクも頂戴する。
【雷電神社~善導寺】
エイドでチャージしたせいか、雷電神社からの帰りは思ったより短く感じた。
東北自動車道をまたぐ陸橋は、数少ない上り下り。普通上り坂はペースが低下するものだが、トレイルランナーたちは、上り坂になると駆け上がりたくなるようで、何人かが飛び出す。
というワタシも行きも帰りもダッシュ! 後をみると、必ず傘を差したたかやんが迫ってくる。
この人相当負けず嫌いかも・・ ^^
【善導寺(毘沙門天)】
4番目の善導寺、5番目の善長寺、6番目の尾曳稲荷神社は市の中心の城沼の北に点在している。
善導寺は江戸初期の城主、徳川家康の四天王、榊原康政の菩提寺にもなっている、広大な敷地を持つ大刹。明治時代には境内に東武鉄道の駅を招致したり、日清製粉の工場を作ったり、殖産興業にも熱心だったようだ。
美智子妃殿下の出身の正田家は館林の出らしい。
山門には三つ葉葵のご紋。一つ一つの作りが大きい。
正面の本堂の裏には、榊原康政の墓もあったが、現在は改修工事中だった。
【善導寺~善長寺】
↓城沼は一周5kmでランニングに最適。ベジータさんはたまに走っているようだ。この沼の北側にテラスの付いた家が欲しくなった。南向きのテラスで沼を見ながらお茶を飲み、気が向いたら1~2周
黒うさぎさんの話では、レガッタの女子チームが練習をしているらしい。
昔は水が汚れ、アオコも繁茂して大変だったようだが、今はだいぶきれいになっている。
【善長寺(寿老人)】
曹洞宗の禅寺、善通寺に着いたときは4時を回ってしまったが、庫裏を訪れると気持ちよく押印してくださった。
禅寺のせいか、飾り気が少なく、静かなたたずまいのお寺さん。
残念ながら写真を撮りそびれてしまった。
皆さんもだいぶお疲れのせいか、このお寺では写真も撮らなかったみたい ^^ 心なしか口数も少なめ ^^;
【尾曳稲荷神社(弁財天)】
尾曳稲荷あたりでだいぶ陽が傾き、暗くなってくる。灯篭に灯が入り、暖かい部屋や風呂がにわかに恋しくなる。
↓善長寺から先の3箇所では受付時間の16:00を過ぎてしまい、窓を叩いたりして無理やり捺印してもらった。(写真は尾曳稲荷神社)
【尾曳稲荷神社~長良神社】
立ち上がりが遅かったせいで、予定時間を大分過ぎてしまい、ヘッドクォーターのミルクさん、猫だるまさん、ベジータさんが、たい焼きの手配や順番をどうするかをしばし協議。
たい焼きはこんな雨の日なのに行列ができているという。
ウソッ!そんな人気なんだ・・・予約優先もできないという。都会人の性格の悪さで、「雨の日だから空いているんじゃない?」などと、失礼な発言をしてしまった。いつもの反省ザル。
6番めと7番目の間に予定していたが、最後に回し、食べるかどうか、個数などはその時点の成り行きにすることにし、長良神社に急ぐことにした。
昨年も迷ったらしいが、長良神社には少々遠回りして到着。
郵便局のところを曲がって行くのが良いらしい。
【長良神社(恵比寿様)】
長良神社に着いたときには、ごらんの通り真っ暗。社務所の窓口にも建物にも鍵が掛かっている。
ベジータさんが神主さん宅らしき家の玄関のチャイムを鳴らしたところ、おばさんが出てきてくれた。
嬉しいことに、捺印し終わるまでの間、社務所に招き入れてくれ、石油ストーブを点けてくれた。しかも、甘酒までご馳走になり、さらには集合写真もおねだりする。^^; オバちゃんゴメンね。
身も心も暖かくなり、ゴールを目指す。
【長良神社~フィニッシュ】
猫だるまさんが先回りしてくれたお陰で、幸い、さして並ばずにたい焼きにありつくことができた。
一つ一つ(天然ものっていうらしい)ではなく、集合焼き(養殖だったっけ?)だが、焼き立てで皮がパリっと香ばしく、身と餡がアツアツホカホカで実に美味しい。餡の甘さと水加減も「十勝」のようで、ワタシの好みだった。
ベジータさんが股関節が調子悪くなり、ファンランでは初ロングのふーちゃんが少々バテ気味になったけれど、なんとか皆元気にスタート地点の城沼に戻ってこれた。沼岸をワイガヤと楽しく走り、6時過ぎに揃ってゴール。
なんと風呂は6時までとのことだったが、黒ウサギさんが掛け合ってくれて入ることができた。
浴槽で温まりながら、黒ウサギさんの手術痕と、大きな○○を目の前で拝ませてもらう。
距離は、昨年が28kmと聞いていたが、今年は皆のGPSを見てみると、30~33km弱と、結構な距離になった。特に板倉町の雷電神社までが遠く、なかなか走り応えがあるが、皆でワイワイ喋りながら走っていると、いつの間にか距離が稼げてしまうものだと改めて思う。
あの寒さの中、一人では絶対に完走できなかったんじゃないかな・・
【新年会】
新年会は中心部の焼き鳥屋さんに移動。
とうことで、クルマや我々の送迎で飲めない人も居る中、ガンガン飲みまくる。それにしても黒ウサギさんとたかやんはこっちも強い・・・。あれふーちゃんが写ってないや。
7:30くらいから始まったようだが、ワタシの終電もあって9:30くらいにお開きになった。ホテルに泊まることにしたしーちゃんは飲み足らなかったみたい ^^
電車は1本逃してしまい、22:11発、東武動物公園乗換えのもの。錦糸町駅には23:45くらいの到着だったかな?うろ覚え。
いやー、寒かったけど楽しかった!
企画してくれたミルクさん、いろいろ案内してくれたベジータさん、黒ウサギさん、新年会(打ち上げ)の手配をしてくださった猫仙人さん、そしてエイドカーで八面六臂の活躍をしてくれた猫だるまさん、どうもありがとう!
【ウェア】
- シューズ: ナイキ・ルナ・スパイダー LT
- 雨具上: パタゴニア M10 ジャケット
- 雨具下: モンベル・トレントシェル・パンツ
- ウェア: パタゴニア・キャプリーン3・ロングスリーブ・ジップネック
- ショーツ: アシックス・トレイル・ショーツ
- サポート: スキンズ・ハーフパンツ・ホワイトカモ
- ドライ層: ファイントラック・スキンメッシュ T
- 手袋: ファイントラック・アクティブスキン・インナーグローブ
- 靴下: スマートウール・ミニクルー
- 帽子: モントレイル・キャップ
- その他: 汗拭き、ガーミン310、めがねベルト(チャムス)、スパイベルト(携帯、小銭、カード)
【着替え】
- シューズ: サロモン・スピードクロス
- インサレーション: パタゴニア・ナノパフ・プルオーバー
- パンツ: パタゴニア・?・パンツ(ジャージっぽいもの)
- ミドル: パタゴニア R1 プルオーバー(フードつき)
- アンダー: スマートウール・長T
- 手袋: モンベル・フリース手袋
- 靴下: スマートウール・ミニクルー
- 帽子: バンブー製ビニー
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。