亀4ランメイトクラブ発足♪
東京の下町のわが町会(亀沢4丁目)は、この10年ほどで工場や倉庫などがマンションに建て替わり、人口が倍近くに増えた。住民の過半が新たに町に来た人たちになった。
祭礼、町内清掃、防災訓練、餅つき、文化活動、さまざまな町会行事が盛んなわが町ではあるが、ご多聞に漏れず、地域活動の担い手は当然古くからの住民(たいてい一戸建て)が殆ど。
職住近接ということも大きく影響しているけれど、自治活動の負荷のアンバランスはかなり大きいのも事実。
マンション居住の新しい住民の中でも、小学校以下の子供がいる世帯は子供会活動を通じて母と子が交流機会があるし、長く地域に住むことを前提にしているので分譲が多く地域活動にも関心が高い。
問題なの単身世帯だ。特に分譲マンションを購入した女性。
たいていの単身者は地域活動には関心が薄いものだが、東日本大震災以来、防災やいざという時の不安、年齢によっては老後の不安もあるのだろう、分譲マンションの居住女性には、地域に多少なりとも関心を持つ人が増えているような気がする。
とはいうものの、町会の役員は年配の男性ばかりで単身女性の関心は判らないし、単身女性が参加できる交流機会もないし仕組みもない。
自分は町会の役員をやっているので、ランクラブの発足を他の役員の何人かに持ちかけてみた。
健康と美容、ダイエット、最近では婚活や合コンなどにもつながるランニングなら、それをきっかけに地域活動への参加のきっかけや、少なくとも交流機会は作れるのじゃないかと。
早速、町会の文化事業部から「かわら版(フリーペーパー)に寄稿してよ」と依頼があった。どろ縄のようだけど慌てて発足宣言をし、活動開始することになった。
まずは、毎月第4水曜日の午後8時、近所の公園に集合。
名前は「亀4ランメイトクラブ」
何のひねりもない名前だけれど、もし参加者がいて活気が出てきたら考えればいいかな…
コースは大横川親水公園からはじめ、徐々に隅田川テラス、猿江公園、横十間川親水公園、木場公園などに広げていくつもり。
ゆくゆくは視覚障害者や知的障害者の伴走、お年寄りの伴歩なども行い、下町地域のランメイトクラブにしていけたらいいなと思っている。